コンテンツへスキップ
松阪市立松ケ崎小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 教育目標
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
2025年11月7日

いよいよ明日は「まっさきフェスティバル」&「150周年記念イベント」

いよいよ明日は「まっさきフェスティバル」&「150周年記念イベント」です。今まで、子どもたちは、たくさんの準備と練習をし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年11月4日

神輿(みこし)が届きました。

今週末の8日(土)にまっさきフェスティバル&150周年イベントが行われます。その合間に行われる「子どもみこし」が届きまし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月30日

学校だより 11月号

カテゴリー 学校だより
2025年10月28日

さつまいも掘り&菜の花種まき

秋空のもと、今日は、1・2年生がさつまいも掘り、5・6年生が菜の花の種まきをしました。さつまいも掘りでは、とても大きなさ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月22日

避難訓練・煙体験

今日は全校で避難訓練と煙体験をしました。火災を想定した避難訓練で途中、まっさき教室に体験用の煙を消防署の方々がセッティン...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月18日

修学旅行の様子(10/17 Fri)Part4 東映太秦映画村 ~ 閉式

いよいよ、最後の見学場所、東映太秦映画村に来ました。この時間は最も多く、川添先生と一緒に2時間過ごしました。いろいな見学...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月18日

修学旅行の様子(10/17 Fri) Part3  渡月橋 ~ 金閣寺

修学旅行は、二日目がスタートです。希望者による渡月橋への散歩にも行ってきました。二日目の朝一に、西陣織会館にて手織り体験...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月18日

修学旅行の様子(10/16 Thu)Part2 清水寺~ホテル(一日目終了)

清水寺~宿泊場所のホテルの様子です。特に、清水坂商店街での買い物は、家族のために、自分のために、何を買おうかなと本当に嬉...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月18日

修学旅行の様子(10/16 Thu) Part1 出発 ~ 二条城

6年生、4人全員で、10月16日(木)~17日(金)、奈良&京都に修学旅行に行ってきました。今回の修学旅行は、米ノ庄小学...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月14日

始業式・表彰伝達式・児童会・なかよし班

今日から、令和7年度の後期がスタートしました。私の方から、後期に向けて、児童みんなで協力していろいろなことに取り組んでい...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 37
  • 38
  • »

行事予定

  • 12 2
    人権フォーラム(6年)
    2025年12月2日
  • 12 3
    学校創立記念日 学校はあります
    2025年12月3日
  • 12 3
    委員会
    2025年12月3日
  • 12 3
    一斉下校14:30
    2025年12月3日
  • 12 4
    ふれあい感謝集会
    2025年12月4日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (323)
  • お知らせ (19)
  • 学校だより (40)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度

月別アーカイブ

三雲中学校区

  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 鵲小学校
  • 天白小学校
  • 米ノ庄小学校

松阪市立松ケ崎小学校

〒515-2132
三重県松阪市松崎浦町751-2
[  交通アクセス ]
 0598-51-5108
 0598-51-6575

総訪問者数 : 24579
今日の訪問者UU数 : 3
昨日の訪問者UU数 : 38
総閲覧数 : 80468
今日の閲覧PV数 : 4

カウント開始日 : 2023年6月27日

Powered by Quarro

トップへ戻る