コンテンツへスキップ
松阪市立松ケ崎小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 教育目標
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
2025年7月7日

かんこ踊り大募集!!

かんこ踊りに参加する方、大募集!!この2枚のポスターをもう、地域の掲示板で見た方もいらっしゃると思います。このポスター、...

カテゴリー 日々の活動の様子/お知らせ
2025年7月2日

ひまわりの種まき(3・4年)

今日の1限目にひまわりの種まきをしました。毎年恒例のため、子どもたちも手際よくすいすいと取り組みました。畑いっぱいにひま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月2日

クラブ

1日の6限目は、高学年対象のクラブがありました。今回は、5年生が企画した「プール内でのドッチボール」でした。浅い方のプー...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月30日

笹飾りづくり

今日の20分休み、CSコーディネーターのまさきさんとおくながさんが見えて、七夕の飾りづくりをしました。みんな、昨年までし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月27日

学校だより 7月号

カテゴリー 日々の活動の様子/学校だより
2025年6月27日

米ノ庄小学校との交流会

今日は、米ノ庄小学校との交流会でした。2限目に全校集会で、それぞれの学校の良さを紹介し、全員でゲームをしました。その後は...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月27日

キラビト集会

5限目にキラビト集会を行いました。児童それぞれの得意なことを披露してくれました。なわとび、マット運動、バスケットボール、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月23日

【号外】松ケ崎地区青少年健全育成会が表彰されました。

 6月22日(日)松阪市青少年育成市民会議の総会が行われ、そこで、松ヶ崎地区青少年育成会が長年にわたり、地域やこどもたち...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月20日

租税教室(6年)

今日の3限目に、6年生は、租税教室を行いました。租税の仕組みや重要性を市の職員のたばた先生にわかりやすく解説してもらいま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月19日

かんこ踊り学習(5・6年生)

今日の2限目、5・6年生は、かんこ踊りの学習をしました。今、児童のみんなは、かんこ踊りについて学習しています。いろいろな...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 33
  • 34
  • »

行事予定

  • 7 9
    一斉下校
    2025年7月9日
  • 7 10
    着衣水泳
    2025年7月10日
  • 7 11
    香肌小との交流会(5・6年)
    2025年7月11日
  • 7 11
    デイキャンプ(5・6年)
    2025年7月11日
  • 7 14
    ストリーテリング
    2025年7月14日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (282)
  • お知らせ (19)
  • 学校だより (34)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度

月別アーカイブ

三雲中学校区

  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 鵲小学校
  • 天白小学校
  • 米ノ庄小学校

松阪市立松ケ崎小学校

〒515-2132
三重県松阪市松崎浦町751-2
[  交通アクセス ]
 0598-51-5108
 0598-51-6575

総訪問者数 : 20001
今日の訪問者UU数 : 42
昨日の訪問者UU数 : 34
総閲覧数 : 64873
今日の閲覧PV数 : 91

カウント開始日 : 2023年6月27日

Powered by Quarro

トップへ戻る