コンテンツへスキップ
松阪市立松ケ崎小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 教育目標
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
2025年3月17日

学校だより3月14日号

カテゴリー 学校だより
2025年3月14日

卒業記念で竹細工(6年生)

13日(木)、6年生はSさんをお招きし、竹細工をさせていただきました。始めに竹の種類や節についてや、昔は松ヶ崎でも海苔の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年3月13日

卒業お祝い給食を校長室で(5、6年生)

今日13日(木)は「卒業お祝い給食」。その給食を校長室で食べよう!ということで、12時半過ぎに、5、6年生が給食を持って...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年3月10日

米ノ庄小学校との交流(3、4年生)

3月7日(金)、3、4年生は米ノ庄小学校に出かけ、ランチルームで交流会を行いました。今回は、松ケ崎小から2つ、米ノ庄小か...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年3月10日

”新しい小学校”の学校名の選定について

2月13日(木)に開催されました「松ケ崎小学校・米ノ庄小学校学校活性化協議会 第2回総務部会」の議事録を以下のリンクから...

カテゴリー 日々の活動の様子/お知らせ
2025年3月10日

学校だより3月10日号

カテゴリー 学校だより
2025年3月5日

今年も桜を植樹しました(全校)

5日(水)小雨のぱらつくお天気でしたが、今年も、ソメイヨシノの植樹を行いました。場所は正面玄関向かって左側。事前に準備し...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年3月3日

ジャガイモの種芋植え(4、5年)

28日(金)4、5年生が、ジャガイモの種芋を植えました。ジャガイモの品種はキタアカリ。子どもたちは、2本の畝に約60個の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年3月1日

大文字毛筆体験で卒業前の作品を作りました(6年生)

6年生は、大きな筆を使って、70㎝四方の半紙に、自分で選んだ一文字を書きあげる体験学習を行いました。この日は、三重県書道...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年2月28日

学校だより2月27日号

カテゴリー 学校だより

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 36
  • 37
  • »

行事予定

  • 10 29
    一斉下校14:30
    2025年10月29日
  • 10 30
    歌の練習会18:30~
    2025年10月30日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (312)
  • お知らせ (19)
  • 学校だより (37)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度

月別アーカイブ

三雲中学校区

  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 鵲小学校
  • 天白小学校
  • 米ノ庄小学校

松阪市立松ケ崎小学校

〒515-2132
三重県松阪市松崎浦町751-2
[  交通アクセス ]
 0598-51-5108
 0598-51-6575

総訪問者数 : 23406
今日の訪問者UU数 : 4
昨日の訪問者UU数 : 37
総閲覧数 : 75993
今日の閲覧PV数 : 4

カウント開始日 : 2023年6月27日

Powered by Quarro

トップへ戻る