コンテンツへスキップ
松阪市立松ケ崎小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 教育目標
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
2023年7月7日

看板づくりを教えてもらいました!

前回の看板のひみつから1週間。今日の4時間目は、Tさんに教えてもらって、2,3年生が実際の看板を作ることに挑戦しました。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月7日

保護者会を開催します。

カテゴリー お知らせ
2023年7月7日

七夕飾り

今日は七夕。お天気が良く、風も穏やかなので、七夕飾りを昇降口前にかざりました。子どもたちの願い事を書いた短冊も風にゆらい...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月6日

今日のプール水泳

今日は良いお天気で、低学年も高学年も元気にプール水泳を実施しました。 低学年の水泳は2限目。顔つけ、水中歩き、フラフープ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月5日

クラブ活動(4~6年)

今日は、4~6年のクラブ活動の様子です。クラブ活動は年3回の設定で、4,5,6年生が交代で何をするか、決めています。この...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月4日

ふれあい農園の今

子どもたちは、今、ふれあい農園で、きゅうり、ピーマン、ナス、サツマイモ、ひまわりを育てています。はじめの3つはそろそろ収...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月3日

七夕飾り

先週、図書室で七夕の飾り作りをした子どもたち。今日の20分休みとお昼休みを使って、3本の笹に飾りをつけていきました。今年...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月30日

看板のひみつ

3年生は、総合的な学習の時間に、松ヶ崎のことについて調べ学習を進めています。15日(木)に町探検に出かけた時、改めてたく...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月29日

地産地消を知ろう、給食はどうやって作っているの?(食育)

今日は栄養教諭の方に来ていただき、4年生と1、2年生が食育の授業を行いました。 <4年生…地産地消を知ろう> 4年生のテ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月29日

学校だより6月29日号

カテゴリー 学校だより

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • »

行事予定

  • 10 29
    一斉下校14:30
    2025年10月29日
  • 10 30
    歌の練習会18:30~
    2025年10月30日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (312)
  • お知らせ (19)
  • 学校だより (37)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度

月別アーカイブ

三雲中学校区

  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 鵲小学校
  • 天白小学校
  • 米ノ庄小学校

松阪市立松ケ崎小学校

〒515-2132
三重県松阪市松崎浦町751-2
[  交通アクセス ]
 0598-51-5108
 0598-51-6575

総訪問者数 : 23384
今日の訪問者UU数 : 19
昨日の訪問者UU数 : 29
総閲覧数 : 75920
今日の閲覧PV数 : 47

カウント開始日 : 2023年6月27日

Powered by Quarro

トップへ戻る