コンテンツへスキップ
松阪市立松ケ崎小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 教育目標
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
2023年9月15日

お別れのあいさつ

今日の朝の時間、お休みに入られるN先生が各教室をまわって、お別れのあいさつをさせてもらいました。これまで担任をしてもらっ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月15日

学校だより9月15日号

カテゴリー 学校だより
2023年9月12日

第2回 防災避難訓練

今年度2回目の避難訓練は、給食室からの出火を想定して行いました。「・・・給食室から火が出ました。煙が発生しています。気を...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月8日

PTA教育講演会

本年度のPTA教育講演会は、「親子で体と心をリラックス~ヨガ体験教室~」と題し、子どもたちとたくさんの保護者のみなさまの...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月8日

足踏み脱穀機で脱穀の体験をしました。(4,5年生)

稲刈りをしてから3日。今日は4、5年生が、足踏み脱穀機を使って、脱穀の体験を行いました。大正時代から使われていたという脱...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月7日

今日の3時間目

今日の3時間目の授業の様子をお伝えします。 <1年生は、算数で、10よりおおきいかず の学習です。> <2年生も算数で、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月5日

全校で稲刈りを体験しました。

今日、5日(火)はお天気に恵まれ、子どもたちは10時30分から、Hさんの田んぼに出かけ、稲刈り体験をさせてもらいました。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月1日

9月を迎えました! 元気にがんばっていきましょう。

9月1日(金)、夏休みをあけた子どもたちが登校し、学校が始まりました。1限目は、全校で夏休み明け集会を行い、2,3限目は...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月1日

学校だより9月1日号

カテゴリー 学校だより
2023年8月28日

PTA奉仕作業、ありがとうございました。

8月27日(日)の早朝から、保護者の皆様にお集まりいただき、PTA奉仕作業を行っていただきました。前半は子どもたちも一緒...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • »

行事予定

  • 12 2
    人権フォーラム(6年)
    2025年12月2日
  • 12 3
    学校創立記念日 学校はあります
    2025年12月3日
  • 12 3
    委員会
    2025年12月3日
  • 12 3
    一斉下校14:30
    2025年12月3日
  • 12 4
    ふれあい感謝集会
    2025年12月4日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (323)
  • お知らせ (19)
  • 学校だより (40)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度

月別アーカイブ

三雲中学校区

  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 鵲小学校
  • 天白小学校
  • 米ノ庄小学校

松阪市立松ケ崎小学校

〒515-2132
三重県松阪市松崎浦町751-2
[  交通アクセス ]
 0598-51-5108
 0598-51-6575

総訪問者数 : 24579
今日の訪問者UU数 : 3
昨日の訪問者UU数 : 38
総閲覧数 : 80468
今日の閲覧PV数 : 4

カウント開始日 : 2023年6月27日

Powered by Quarro

トップへ戻る