コンテンツへスキップ
松阪市立松ケ崎小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 教育目標
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
2023年9月8日

PTA教育講演会

本年度のPTA教育講演会は、「親子で体と心をリラックス~ヨガ体験教室~」と題し、子どもたちとたくさんの保護者のみなさまの...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月8日

足踏み脱穀機で脱穀の体験をしました。(4,5年生)

稲刈りをしてから3日。今日は4、5年生が、足踏み脱穀機を使って、脱穀の体験を行いました。大正時代から使われていたという脱...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月7日

今日の3時間目

今日の3時間目の授業の様子をお伝えします。 <1年生は、算数で、10よりおおきいかず の学習です。> <2年生も算数で、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月5日

全校で稲刈りを体験しました。

今日、5日(火)はお天気に恵まれ、子どもたちは10時30分から、Hさんの田んぼに出かけ、稲刈り体験をさせてもらいました。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月1日

9月を迎えました! 元気にがんばっていきましょう。

9月1日(金)、夏休みをあけた子どもたちが登校し、学校が始まりました。1限目は、全校で夏休み明け集会を行い、2,3限目は...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月1日

学校だより9月1日号

カテゴリー 学校だより
2023年8月28日

PTA奉仕作業、ありがとうございました。

8月27日(日)の早朝から、保護者の皆様にお集まりいただき、PTA奉仕作業を行っていただきました。前半は子どもたちも一緒...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年8月9日

夏休みの学習質問日(第3回)

夏休み学習質問日の3日目。今日は7人の子どもたちが図書室で課題に取り組みました。計算プリントやワークに取り組んだり、メデ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年8月9日

ふれあい農園のひまわり

今朝のふれあい農園、ひまわりの様子です。6月8日(木)に2,3年生が種まきをしてから2カ月がたち、先週末から花が咲き始め...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年8月1日

土性沙羅さんとの交流会のお知らせ

リオデジャネイロオリンピック、レスリング女子で、金メダリストになった松阪市の土性沙羅さんが、松ケ崎小学校に来てくれること...

カテゴリー お知らせ

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • »

行事予定

  • 8 5
    学習会9:00~11:00
    2025年8月5日
  • 8 5
    ~8日(金)まで読書室開放日
    2025年8月5日
  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 8 24
    全校登校日 PTA奉仕作業
    2025年8月24日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (295)
  • お知らせ (19)
  • 学校だより (35)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度

月別アーカイブ

三雲中学校区

  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 鵲小学校
  • 天白小学校
  • 米ノ庄小学校

松阪市立松ケ崎小学校

〒515-2132
三重県松阪市松崎浦町751-2
[  交通アクセス ]
 0598-51-5108
 0598-51-6575

総訪問者数 : 20904
今日の訪問者UU数 : 9
昨日の訪問者UU数 : 24
総閲覧数 : 67859
今日の閲覧PV数 : 13

カウント開始日 : 2023年6月27日

Powered by Quarro

トップへ戻る