コンテンツへスキップ
松阪市立松ケ崎小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 教育目標
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
2025年7月15日

ストリーテリング

14日のお昼休みに、三雲お話の会の方々に来ていただきました。ストリーテリングとは、「お話を通して、聞いている人の心に届け...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月15日

亀井商店さんへ見学(3・4年生)

14日、午前中に3・4年生が社会の授業で、地元の商店の見学に行きました。子どもたちは、事前に準備した質問を亀井社長にたく...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月11日

香肌小学校との交流(カヌー体験&お茶体験) 

5・6年生は、朝から、香肌小学校との交流に出かけました。心配していた天気は大丈夫。すべての活動も最後までできました。カヌ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月11日

着衣水泳(低学年)

今日は、低学年が着衣水泳とライフジャケットを着用した水泳授業を行いました。1年生は、はじめての体験でしたが、しっかり上級...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月10日

着衣水泳(高学年)

今日は、高学年の最後の水泳授業でした。夏休みを前に必ず、子どもたちの「自分の命を守る力」を育てるために、毎年着衣水泳とラ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月9日

なかよし班給食&児童会主催のドッチボール

今日は、年に2回のなかよし班給食を行いました。4つの班に分かれ、みんなでなかよく、楽しく食べました。そのあとは、児童会主...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月7日

かんこ踊り大募集!!

かんこ踊りに参加する方、大募集!!この2枚のポスターをもう、地域の掲示板で見た方もいらっしゃると思います。このポスター、...

カテゴリー 日々の活動の様子/お知らせ
2025年7月2日

ひまわりの種まき(3・4年)

今日の1限目にひまわりの種まきをしました。毎年恒例のため、子どもたちも手際よくすいすいと取り組みました。畑いっぱいにひま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月2日

クラブ

1日の6限目は、高学年対象のクラブがありました。今回は、5年生が企画した「プール内でのドッチボール」でした。浅い方のプー...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月30日

笹飾りづくり

今日の20分休み、CSコーディネーターのまさきさんとおくながさんが見えて、七夕の飾りづくりをしました。みんな、昨年までし...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 35
  • 36
  • »

行事予定

  • 10 15
    一斉下校14:30
    2025年10月15日
  • 10 15
    発育測定・視力検査
    2025年10月15日
  • 10 16
    修学旅行(6年生)
    2025年10月16日
  • 10 16
    歌の練習会18:30~
    2025年10月16日
  • 10 17
    修学旅行(6年生)
    2025年10月17日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (306)
  • お知らせ (19)
  • 学校だより (37)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度

月別アーカイブ

三雲中学校区

  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 鵲小学校
  • 天白小学校
  • 米ノ庄小学校

松阪市立松ケ崎小学校

〒515-2132
三重県松阪市松崎浦町751-2
[  交通アクセス ]
 0598-51-5108
 0598-51-6575

総訪問者数 : 22982
今日の訪問者UU数 : 2
昨日の訪問者UU数 : 27
総閲覧数 : 74204
今日の閲覧PV数 : 2

カウント開始日 : 2023年6月27日

Powered by Quarro

トップへ戻る