コンテンツへスキップ
松阪市立松ケ崎小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 教育目標
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
2024年7月26日

夏休みの学習質問日(1日目)

7月25日(木)午前中の夏休み学習質問日の1日目には、9人の子どもたちが参加しました。それぞれ夏休みの課題や自分で用意し...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年7月19日

夏休み前集会(明日から夏休みに入ります。)

今日は夏休み前の最終日で、体育館で夏休み前集会を行いました。この4か月間、子どもたちは日々の授業だけでなく、行事や体験活...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年7月19日

学校だより7月18日号

カテゴリー 学校だより
2024年7月18日

通学団会とふれあい農園の様子

今日は、3時間目に各団長・副団長の司会のもと、通学団会を行い、集合時間、危険場所、夏休みの地区行事の確認、そして、めあて...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年7月16日

5、6年生のデイキャンプ~香肌小学校との交流

12日(金)、5、6年生は、デイキャンプ(香肌小学校との交流)を行いました。午前中は香肌小学校に行き、ゲームやドッジボー...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年7月11日

着衣水泳を行いました。

11日(木)は、今年度プール水泳の最終日で、1~3年生は3限目、4~6年生は6限目にそれぞれ着衣水泳を行いました。服を着...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年7月9日

4~6年生のプール水泳

いよいよプール水泳、最終週を迎えました。今4~6年生はクロールの練習に取り組んでいます。腕の出し方や入れ方、息継ぎと顔の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年7月5日

七夕飾りと願い事

松ケ崎小の七夕は、6月の下旬から低学年の子たちが七夕飾りを作り始め、今週、昼休みには、有志の子どもたちが集まって、コミュ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年7月4日

なかよし班給食と食教育の出前授業(3,4年生)

今週は、絵本の読み聞かせやなかよし班給食、クラブ活動や食育教育など、たくさんの行事や催しがありました。その内、2日(火)...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年7月3日

1~3年生のプール水泳

今週の月、火は雨天のため、水泳が中止になってしまいましたが、今日3日(水)はよいお天気になり、1~3年生がプールに入りま...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • …
  • 36
  • 37
  • »

行事予定

  • 10 29
    一斉下校14:30
    2025年10月29日
  • 10 30
    歌の練習会18:30~
    2025年10月30日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (312)
  • お知らせ (19)
  • 学校だより (37)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度

月別アーカイブ

三雲中学校区

  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 鵲小学校
  • 天白小学校
  • 米ノ庄小学校

松阪市立松ケ崎小学校

〒515-2132
三重県松阪市松崎浦町751-2
[  交通アクセス ]
 0598-51-5108
 0598-51-6575

総訪問者数 : 23437
今日の訪問者UU数 : 1
昨日の訪問者UU数 : 34
総閲覧数 : 76118
今日の閲覧PV数 : 1

カウント開始日 : 2023年6月27日

Powered by Quarro

トップへ戻る