コンテンツへスキップ
松阪市立松ケ崎小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 教育目標
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
2024年10月2日

今日から給食では、Hさんのお米をいただきます。

今年も、米づくり体験学習でお世話になっているHさんから、たくさんのお米をいただきましたので、今日10月2日(水)から給食...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年10月1日

修学旅行先の調べ学習発表会(5、6年生)

いよいよ修学旅行を2日後に控える6年生は、1日(火)、これまで調べてきた修学旅行先の調べ学習発表会を開きました。法隆寺、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月30日

学校だより9月30日号

カテゴリー 学校だより
2024年9月27日

松ヶ崎の獅子舞学習パート1(3、4年)

松ヶ崎の獅子舞について学んでいる3、4年生は、27日(金)、実際に松ケ崎で獅子舞に取り組んで見えるJさんをお招きし、これ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月24日

秋ナス収穫の最盛期です

ふれあい農園で1,2年生が世話をしているナスが、秋の実をつけてきました。20日(金)4時間目のはじめ、暑さの合間に1,2...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月20日

9月20日(金)の子どもたち

20日(金)の授業中や休み時間の子どもたちの様子です。最近は暑くて、休み時間の外遊びはしないようにしていますが、工夫しな...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月19日

学校だより9月19日号(9月2日に行われた第2回活性化協議会の様子です)

カテゴリー 学校だより
2024年9月18日

9月18日(水)の一斉下校

日中は暑い日が続きますね。今日は水曜日なので、子どもたちは一斉下校の日でした。毎回、児童会役員が順番に司会をして進めてい...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月17日

米ノ庄小学校の学校開放日のお知らせ

米ノ庄小学校では、10月に学校開放日として、参観時間の自由な授業公開を行う予定だそうです。よい機会にしていただければとい...

カテゴリー お知らせ
2024年9月11日

第2回避難訓練(火災)

10日(火)は、5月に続いて2回目の避難訓練を行いました。今回は給食室から火災が発生した想定で、何時に訓練をするかを子ど...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • …
  • 34
  • 35
  • »

行事予定

  • 8 5
    学習会9:00~11:00
    2025年8月5日
  • 8 5
    ~8日(金)まで読書室開放日
    2025年8月5日
  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 8 24
    全校登校日 PTA奉仕作業
    2025年8月24日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (295)
  • お知らせ (19)
  • 学校だより (35)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度

月別アーカイブ

三雲中学校区

  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 鵲小学校
  • 天白小学校
  • 米ノ庄小学校

松阪市立松ケ崎小学校

〒515-2132
三重県松阪市松崎浦町751-2
[  交通アクセス ]
 0598-51-5108
 0598-51-6575

総訪問者数 : 20914
今日の訪問者UU数 : 19
昨日の訪問者UU数 : 24
総閲覧数 : 67888
今日の閲覧PV数 : 42

カウント開始日 : 2023年6月27日

Powered by Quarro

トップへ戻る