コンテンツへスキップ
松阪市立松ケ崎小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 教育目標
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
2025年4月10日

はじめての給食

1年生にとって、はじめての給食でした。登校するときから、「先生、今日から給食だよ」など、楽しみにしている姿がありました。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年4月8日

通学団会 → 一斉下校

今日は、通学団会をしました。集合場所・時間、危ない場所、登下校の並び方を確認しました。保護者のみなさん、地域のみなさん、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年4月7日

令和7年度 入学式

柔らかな春の光がふりそそぎ、今日の入学式を祝福しているかのように「松ヶ崎」にうれしい春がやってきました。4人の新入生は、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年4月7日

令和7年度スタート(着任式・始業式)

令和7年度がスタートしました。今年度、4人の新しい先生(金谷校長、村林教頭、澁谷先生、大瀧先生)が来ました。よろしくお願...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年4月7日

学校だより4月7日号

カテゴリー 学校だより
2025年4月4日

もうすぐ始業式・入学式

今日(4日)の午前に、新5・6年生のみんなが準備をしてくれました。「ありがとう!」いよいよ、来週の7日(月)は、令和7年...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年3月28日

鯉の池に記念の絵を描きました。

27日(木)と28日(金)の2日間、昨年度と今年度の卒業生が鯉の池に集まって、卒業記念のペイントを行いました。鯉の池に向...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年3月26日

学校だより3月25日号

カテゴリー 学校だより
2025年3月25日

令和6年度の最終登校日。一年間、有難うございました。

25日(火)は今年度の最終登校日。この日は体育館で修了式と離任式を行いました。今年度も、子どもたちは、日々の学校生活とと...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年3月19日

令和6年度松ケ崎小学校卒業式を挙行いたしました

18日(火)、9人の子どもたちが、本校を巣立ちました。ご来賓、保護者、そして在校生の子どもたちと教職員が9人の卒業生を見...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 34
  • 35
  • »

行事予定

  • 8 5
    学習会9:00~11:00
    2025年8月5日
  • 8 5
    ~8日(金)まで読書室開放日
    2025年8月5日
  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 8 24
    全校登校日 PTA奉仕作業
    2025年8月24日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (295)
  • お知らせ (19)
  • 学校だより (35)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度

月別アーカイブ

三雲中学校区

  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 鵲小学校
  • 天白小学校
  • 米ノ庄小学校

松阪市立松ケ崎小学校

〒515-2132
三重県松阪市松崎浦町751-2
[  交通アクセス ]
 0598-51-5108
 0598-51-6575

総訪問者数 : 20884
今日の訪問者UU数 : 13
昨日の訪問者UU数 : 33
総閲覧数 : 67787
今日の閲覧PV数 : 25

カウント開始日 : 2023年6月27日

Powered by Quarro

トップへ戻る