コンテンツへスキップ
松阪市立松ケ崎小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 教育目標
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
2023年9月29日

ひまわりの種とり(3年生)

晴れ間の続いた今週、3年生が、ひまわりの種とりをしました。しばらく玄関に乾かしていたひまわりの花は、すっかり乾燥(花の体...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月29日

学校だより9月28日号

カテゴリー 学校だより
2023年9月28日

今週のコイの池の様子

小学校の東側にあるコイの池です。「寄贈 昭和18年度卒業生有志一同 昭和47年3月吉日」のプレートがありますので、当時の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月27日

松ケ崎かんこ踊りの学習(4,5年生)

27日(水)、4、5年生は総合的な学習の時間を使って、松ヶ崎かんこ踊りについての学習を深めようと、かんこ踊り保存会会長の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月26日

新しい担任でスタートしています(1年生)

1年生に新しい先生が来てから1週間。子どもたちは元気に学校生活をおくっています。下の写真は国語の時間で「数と漢字」を学習...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月25日

土性沙羅さんとの交流会

9月23日(土)、松ケ崎小学校の体育館に大人と子ども約90人が集まり、「夢のチカラ~挫折と挑戦~」と題して、土性沙羅さん...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月22日

図書室の本の購入

松ケ崎小学校の図書購入費は、毎年17万円ほどありますが、PTA予算の児童図書費としても5万円分を新書購入に充てさせてもら...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月20日

三雲おはなし会の絵本読み聞かせ

今日は、夏休みあけ最初の、三雲おはなし会のみなさんによる、絵本読み聞かせがありました。今年度から、低学年、高学年の日程を...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月15日

お別れのあいさつ

今日の朝の時間、お休みに入られるN先生が各教室をまわって、お別れのあいさつをさせてもらいました。これまで担任をしてもらっ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月15日

学校だより9月15日号

カテゴリー 学校だより

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • »

行事予定

  • 8 24
    全校登校日 PTA奉仕作業
    2025年8月24日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 9 23
    秋分の日
    2025年9月23日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (296)
  • お知らせ (19)
  • 学校だより (35)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度

月別アーカイブ

三雲中学校区

  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 鵲小学校
  • 天白小学校
  • 米ノ庄小学校

松阪市立松ケ崎小学校

〒515-2132
三重県松阪市松崎浦町751-2
[  交通アクセス ]
 0598-51-5108
 0598-51-6575

総訪問者数 : 21394
今日の訪問者UU数 : 28
昨日の訪問者UU数 : 28
総閲覧数 : 69055
今日の閲覧PV数 : 46

カウント開始日 : 2023年6月27日

Powered by Quarro

トップへ戻る