ホーム > 日々の活動の様子 2時間目と自画像 12日(金)の2時間目の様子です。 1~3年生は体育館体育で、ラジオ体操の練習をしていました。 4年生は昆虫の体のつくりの勉強で、モンシロチョウの写真を撮ろうと、ふれあい農園にいました。 5年生は、雲と天気の勉強で、運動場にいました。 そしてある学年は、11日(木)に、自分の自画像を描いて教室に貼っていました。それぞれ特徴をよくとらえていて、見応えがあったので、思わず写真を撮りました。ご覧ください。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 全校草抜き 日々の活動の様子 6年生を送る会 日々の活動の様子 玉ねぎの苗を植えました(4、5年生) 日々の活動の様子 米ノ庄小学校との交流1(3、4年) 日々の活動の様子 通学団会とふれあい農園の様子 日々の活動の様子 第2回 防災避難訓練 前の投稿 4月10日(水) 次の投稿 なかよし集会(1年生を迎える会となかよし班の顔合わせ会)