2025年3月19日 令和6年度松ケ崎小学校卒業式を挙行いたしました 18日(火)、9人の子どもたちが、本校を巣立ちました。ご来賓、保護者、そして在校生の子どもたちと教職員が9人の卒業生を見... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年3月17日 いよいよ明日、卒業式を迎えます。 いよいよ明日18日(火)、6年生は卒業式を迎えます。今日の2時間目は、前日の総練習で入場から退場まで、通しで練習を行いま... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年3月14日 卒業記念で竹細工(6年生) 13日(木)、6年生はSさんをお招きし、竹細工をさせていただきました。始めに竹の種類や節についてや、昔は松ヶ崎でも海苔の... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年3月13日 卒業お祝い給食を校長室で(5、6年生) 今日13日(木)は「卒業お祝い給食」。その給食を校長室で食べよう!ということで、12時半過ぎに、5、6年生が給食を持って... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年3月10日 米ノ庄小学校との交流(3、4年生) 3月7日(金)、3、4年生は米ノ庄小学校に出かけ、ランチルームで交流会を行いました。今回は、松ケ崎小から2つ、米ノ庄小か... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年3月10日 ”新しい小学校”の学校名の選定について 2月13日(木)に開催されました「松ケ崎小学校・米ノ庄小学校学校活性化協議会 第2回総務部会」の議事録を以下のリンクから... カテゴリー 日々の活動の様子/お知らせ
2025年3月5日 今年も桜を植樹しました(全校) 5日(水)小雨のぱらつくお天気でしたが、今年も、ソメイヨシノの植樹を行いました。場所は正面玄関向かって左側。事前に準備し... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年3月3日 ジャガイモの種芋植え(4、5年) 28日(金)4、5年生が、ジャガイモの種芋を植えました。ジャガイモの品種はキタアカリ。子どもたちは、2本の畝に約60個の... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年3月1日 大文字毛筆体験で卒業前の作品を作りました(6年生) 6年生は、大きな筆を使って、70㎝四方の半紙に、自分で選んだ一文字を書きあげる体験学習を行いました。この日は、三重県書道... カテゴリー 日々の活動の様子