2025年10月10日 終業式・人権学習・人権講演会 今日は、令和7年度前期終業式を行いました。終業式では、先生方、児童たちの頑張ったこと、成長したこと、いろいろなことをみん... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月2日 だいこん種まき(3・4年生) 今日の3限目、3・4年生はだいこんの種まきをしました。地域のみなさまと一緒にしました。一人18粒もって、3粒ずつ土の中へ... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月26日 ひまわりの種とり&片付け(3・4年生) 25日(木)3・4年生が夏に満開になったひまわりの片付けと種とりをしました。一面いっぱい咲いたひまわりはとてもきれいでし... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月12日 ありがとうございます。早川さんからお米をいただきました。 早川さんから60kgのお米をいただきました。今年も田植えから稲刈りまで、体験学習をさせていただき、子どもたちは大変貴重な... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月5日 防災学習(松ヶ崎地区消防団) 今日は、台風が心配されましたが、大雨は朝の少しの時間だけでした。今日は、午前中に、松ケ崎地区消防団の5人の皆さんに来てい... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月3日 夏休み作品展 ~松ケ崎小編~ 今日3日(水)から5日(金)の3日間、8時30分から16時45分まで読書室にて、子どもたちの夏休みの作品展を開催します。... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月1日 9月スタート 元気な声がもどってきました。 9月。学校に子どもたちの元気な姿が戻ってきました。とても元気に登校しました。友だち、先生、地域の方々に会って子どもたちそ... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年8月24日 PTA奉仕作業・平和学習・地域の方々の通学路清掃 今日は暑い中、PTA奉仕作業・平和学習・地域の方々の通学路清掃がありました。地域の方々には、朝早くから、通学路の草刈りを... カテゴリー 日々の活動の様子