ホーム > 日々の活動の様子 租税教室(6年) 今日の3限目に、6年生は、租税教室を行いました。租税の仕組みや重要性を市の職員のたばた先生にわかりやすく解説してもらいました。特に、1億円(にせものです)をもったときの表情は素敵でしたよ。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 天白小学校との交流(4~6年) 日々の活動の様子 大根の種まきと、ひまわりの種とり(3、4年) 日々の活動の様子 南中ソーラン練習 日々の活動の様子 プール開き! 日々の活動の様子 まっさきフェスティバルに向けて 日々の活動の様子 全校で稲刈りを体験しました。 前の投稿 かんこ踊り学習(5・6年生) 次の投稿 【号外】松ケ崎地区青少年健全育成会が表彰されました。